中山芝1600M コース特徴
スタート地点は1コーナー横のポケット。高低差が5.3mある芝コースの最高地点からスタートして2コーナーまで緩やかな下り。外回りの向こう正面から3~4コーナーに向かって約4.5m下っていく。最初の2コーナーまでの距離が240mと短いため、外枠に入った馬は外々を回らされることが多く、特に多頭数の外枠は不利となる。
下りをスムーズに回ってきた逃げ、先行馬が勢いそのままになだれ込むパターンが多いのだが、3コーナー手前から一気にポジションを上げて捲った馬のアベレージも高い。すなわち、直線入り口でのポジションが大きく反映される。とはいえ、ゴール前の急坂も忘れてはならないポイントで、オーバーペースで坂を迎えた馬は差し馬の餌食となってしまう。
過去5年
開催年 |
1着 前走人気 |
2着 前走人気 |
3着 前走人気 |
2020 稍重 |
3番人気 9番人気 |
9番人気 8番人気 |
2番人気 3番人気 |
2019 良 |
3番人気 3番人気 |
2番人気 7番人気 |
13番人気 14番人気 |
2018 良 |
1番人気 5番人気 |
3番人気 8番人気 |
8番人気 13番人気 |
2017 良 |
7番人気 7番人気 |
1番人気 3番人気 |
5番人気 8番人気 |
2016 良 |
3番人気 3番人気 |
6番人気 5番人気 |
1番人気 3番人気 |
ラップ
開催年 |
前半3F |
後半3F |
タイム |
|
2020 稍 |
35.8 |
36.4 |
1:35.8 |
雨、雪が降り続いて、時計の掛かる馬場 |
2019 良 |
33.9 |
36.2 |
1:32.4 |
前夜の雨の影響が少し残って、少し時計が掛かる馬場 |
2018 良 |
35.8 |
35.2 |
1:34.5 |
いくらか速めの時計が出る馬場 |
2017 良 |
35.1 |
34.9 |
1:33.5 |
早い時計が出る馬場ではない |
2016 良 |
36.6 |
33.9 |
1:34.3 |
速い時計の出る馬場 |
通過順位と上り
開催年 |
1着 |
2着 |
3着 |
2020 稍 |
⑤④② 36.2 |
⑨⑪⑫ 35.7 |
⑫⑧⑧ 36.2 |
2019 良 |
⑧⑧⑦ 34.6 |
⑩⑨⑨ 34.9 |
④④④ 36.0 |
2018 良 |
⑧⑦⑦ 34.5 |
⑤⑦⑦ 34.7 |
⑦⑤⑤ 34.9 |
2017 良 |
②②① 34.8 |
⑦⑧⑥ 34.6 |
④④③ 35.0 |
2016 良 |
⑥④③ 33.4 |
②②② 33.7 |
⑨⑧⑦ 32.9 |
緩やかなペースになりやすく好位からの差し馬が好走。 |
前走上り順位
開催年 |
1着 |
2着 |
3着 |
2020 |
18位 |
10位 |
2位 |
2019 |
2位 |
1位 |
中止 |
2018 |
10位 |
1位 |
15位 |
2017 |
4位 |
4位 |
4位 |
2016 |
2位 |
6位 |
1位 |
最終追切
開催年 |
1着 |
2着 |
3着 |
2020 |
坂路 |
坂路 |
南W |
2019 |
美坂 |
南W |
南W |
2018 |
南W |
坂路 |
南W |
2017 |
南W |
南W |
南W |
2016 |
南W |
南W |
南W |
まとめ
人気馬で前走上がり5以内の最終追切が南Wで追い切った馬が好走しやすい。 |